コンテンツへスキップ

記事: 【イベントレポート】POP-UP STORE AZABUDAI JAPAN PATHWAY vol.1|ご来場ありがとうございました!

【イベントレポート】POP-UP STORE AZABUDAI JAPAN PATHWAY vol.1|ご来場ありがとうございました!

【イベントレポート】POP-UP STORE AZABUDAI JAPAN PATHWAY vol.1|ご来場ありがとうございました!

2025年4月19日(土)・20日(日)、C’est du nanan Tokyoを会場に
ポップアップストア 麻布台ジャパンパスウェイ を開催いたしました。

2日間を通じてたくさんの方にご来場いただき、心より御礼申し上げます。

当日は、各ブランドのファンの方や財団の活動に共感されている方をはじめ、地域の方やお子さま連れのご家族までたくさんの方々にお越しいただき、とてもあたたかな空気に包まれました。

お客さまや参加メンバーとの会話を通じて、人と人のつながりの大切さ、様々な社会問題について考え、共有し、話し合うことも未来の為の小さな行動になるという事を実感しました。
想いをともにする皆様とこの時間をご一緒できたこと、スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです。


▶ ご参加いただいたブランド・企業

 

 当店では、イベント期間中の売上の一部(8%)を財団へ寄付いたします。寄付の詳細は追ってご報告いたします。

 

なお、今回ご出展いただいたブランドの皆さまについては、今後、当ブログにて順次ご紹介させていただく予定です。それぞれの想いや取り組み、魅力あふれるアイテムをぜひお楽しみにお待ちください🌿

 


 

▶ AZABUDAI JAPAN PATHWAYとは?

エシカル・サステナブル・地域共創をキーワードに、
人・社会・地球にやさしい選択肢と出会える場所を目指したプロジェクトです。

「単なるポップアップショップ」にとどまらず、

  • 人と人とがつながること

  • ストーリーや思いに触れること

  • 小さな選択から未来が変わること

そんな価値観を共有し、“心に残る体験”を提供できる場でありたいと考えています。


▶ 今後の展望

AZABUDAI JAPAN PATHWAYは今後も継続的に開催し、より多様な出会いと選択の場を広げていきたいと考えています。

今後の開催情報は、当ホームページおよび Instagramで随時お知らせしてまいりますので、引き続きあたたかく見守っていただけましたら幸いです。


📸 イベント当日の様子は当店Instagram@nanan_tokyoをぜひチェックしてみてください!

 

Read more

【動画で説明】御米どら焼きのスマートな袋の開け方 
こだわり

【動画で説明】御米どら焼きのスマートな袋の開け方 

  米粉どら焼きを「手を汚さずに食べる」開け方をご紹介します🍡✨小麦アレルギーの方はもちろん、海外のお客様や健康志向の方にもご好評いただいているこのどら焼き。その理由は美味しさだけでなく、「食べやすさ」にもあります。 米粉どら焼きは、 ✅ グルテンフリー(1oo%米粉使用) ✅ パッケージのまま食べられる設計 ✅ 手を汚さず、観光中にもぴったり ✅ 見た目も上品でギフトにも...

もっと見る
\ありがとうございました!/東京タワーPOPUPイベント開催レポート🍋🗼
nananの活動

\ありがとうございました!/東京タワーPOPUPイベント開催レポート🍋🗼

東京タワーで開催した2日間限定POPUPイベントの様子と、レモンチャレンジによる寄付のご報告です🍋🗼

もっと見る