コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

ギフトボックス

深い知性と安らぎを表現する「藍色」

古来より日本人に愛され、江戸時代には「ジャパンブルー」として海外にも知られた色。その深い青は、知性、誠実さ、そして静けさを象徴し、受け取る方に穏やかな安心感をもたらします。

記事: 深い知性と安らぎを表現する「藍色」

深い知性と安らぎを表現する「藍色」

深い知性と安らぎを表現する「藍色」

Gift Box

C’est du NANANの「藍色」のギフトボックスは、日本の伝統色の中でも特に深い意味を持つ色彩を取り入れています。「藍色」は、古来より日本人に愛され、江戸時代には「ジャパンブルー」として海外にも知られた色。その深い青は、知性、誠実さ、そして静けさを象徴し、受け取る方に穏やかな安心感をもたらします。

藍染の技法に由来するこの色合いは、日本の自然や職人の手仕事への敬意を表現しており、格式ある場面にもふさわしいデザインです。そのシックで洗練された佇まいは、大切な方への贈り物に特別な重みと気品を添えてくれることでしょう。

どんなシーンでも品格を保ちながら、贈り手のセンスを感じさせる「藍色」のギフトボックス。C’est du NANANのお菓子とともに、ひと味違った贈り物の喜びをお届けします。

Read more

ナナンの始まり
私たちについて

ナナンの始まり

30年以上看護師として現場で働いてきた母が大病を患った時、私達姉妹に「もし病気が治ったら、子供から大人までみんなが集まる場所をつくりたい」と話したのがきっかけでした。その後幸運にも回復し、2009年にお菓子の製造販売を開始、2014年には大分県宇佐市に念願のカフェをオープン。「心も身体も元気になるようなもの。大切な人に食べてほしいもの」にこだわり、素材や栄養を考えた食事やお菓子を提供してきま...

もっと見る
力強さと洗練を兼ね備えた「檳榔子黒」のギフトボックス
お菓子について

力強さと洗練を兼ね備えた「檳榔子黒」のギフトボックス

の深い黒は、シンプルでありながらも圧倒的な存在感を放ち、贈り物に洗練された印象を与えます。

もっと見る