コンテンツへスキップ

記事: 棚田ゆずとは

棚田ゆずとは

棚田ゆずとは

標高400m、福岡県の山奥で育つ極上の柚子。
私たちのお菓子に使われている「棚田ゆず」は、大玉で豊かな香りが特徴です。寒暖の差が激しい大自然の中、農薬や肥料も使わずに育てられます。12月頃、清涼な川の流れる山あいの村で育つゆずを採り、ナナンの工房でコンフィチュールや柚子ピールなどにしています。

柚子の表面の黒い斑点は「サルベストロール」という柚子自らが作り出す抗菌成分。農薬を使わずに育てられた証でもあり、天然の抗がん成分をもつ栄養素として注目されています。

Read more

C’est du nananのロゴの物語
私たちについて

C’est du nananのロゴの物語

私たちのロゴは、異なる形や大きさの輪が集まり、互いを思いやりながら共栄する優しい世界を目指す私たちの願いを象徴しています。

もっと見る
稲穂に込められた想い
お菓子について

稲穂に込められた想い

本物の稲穂を添えたギフトボックスは、豊穣と繁栄への願いを込めた特別な贈り物です。

もっと見る

Blog posts

棚田ゆずとは
お菓子について

棚田ゆずとは

私たちのお菓子に使われている「棚田ゆず」は、大玉で豊かな香りが特徴です。寒暖の差が激しい大自然の中、農薬や肥料も使わずに育てられます。柚子の表面の黒い斑点は「サルベストロール」という柚子自らが作り出す抗菌成分。農薬を使わずに育てられた証でもあり、天然の抗がん成分をもつ栄養素として注目されています。

棚田ゆずとは
お菓子について

棚田ゆずとは

私たちのお菓子に使われている「棚田ゆず」は、大玉で豊かな香りが特徴です。寒暖の差が激しい大自然の中、農薬や肥料も使わずに育てられます。柚子の表面の黒い斑点は「サルベストロール」という柚子自らが作り出す抗菌成分。農薬を使わずに育てられた証でもあり、天然の抗がん成分をもつ栄養素として注目されています。

棚田ゆずとは
お菓子について

棚田ゆずとは

私たちのお菓子に使われている「棚田ゆず」は、大玉で豊かな香りが特徴です。寒暖の差が激しい大自然の中、農薬や肥料も使わずに育てられます。柚子の表面の黒い斑点は「サルベストロール」という柚子自らが作り出す抗菌成分。農薬を使わずに育てられた証でもあり、天然の抗がん成分をもつ栄養素として注目されています。